職場では見えない従業員が抱える介護の負担とは?

介護はプライベートな部分が強く、なかなか職場へ相談しづらいもの… 従業員が働きながら介護を両立する上でどのような負担を抱えているのか、実際の体験談をもとに事例で解説します。

★★ セミナー終了後、「個別相談会」開催 ★★
・従業員から介護相談を受けた、どのようにアドバイスすれば良いだろうか…
・他社はどのような対策をとっているだろうか…
・人事担当者様自身が介護を行っている最中。話を聞いて欲しい… etc

セミナー終了後、介護に関する悩み相談を承っております。
※「個別相談会」をご希望の方は、申込フォームの「ご質問・ご要望」欄に参加の旨をご記入ください。

◆従業員が抱える介護の負担、具体的にどんなもの?

本セミナーでは、職場では見えにくい、従業員が働きながら抱える介護の負担について実際の「体験談」を基に解説します。

介護をしながら働く従業員がどのような負担を抱えているのか、 事例を通じて具体的なイメージを持つことで今後の介護離職対策にご活用いただけます。

ぜひこの機会にお申し込みください。

◆本セミナーは以下の方にオススメ

● 従業員から介護相談を受けたことがない…
● 従業員が抱える介護の負担について具体的なイメージが掴めない…
● 会社としてどのように介護のサポートを行うべきか分からない…

「体験談」を通じて従業員が抱える介護の負担をイメージ・理解!

このセミナーの受付は終了しました。

本セミナーのポイント
職場で見えない介護の負担を解説
平日夜間や休日など、仕事以外の時間で従業員はどのように介護に関わり、負担を感じているのか、実際に働きながら介護を続けた従業員の事例を通じて紹介します。

企業としてできるサポートとは?
社内の介護支援制度を整備・拡充する他に企業としてどのような支援を行うことが従業員の介護負担軽減につながるのか、「介護の相談先」に注目して解説します。

吉井 しのぶ (株式会社インターネットインフィニティー)

慶應義塾大学を卒業後、介護福祉士を取得後に介護支援専門員を取得。
ケアマネジャーとして約10年間活躍した経験をもとに、仕事と介護の両立を支援するため大手企業の従業員向け介護セミナーにて講師を務める。
また、介護コンシェルジュとしても活躍。
従業員の介護に関する悩みに対し、自身の現場経験を活かした個別相談も担当。
日時 2020/01/29 13:00~14:10(受付開始 12:40)
会場 ■カンファレンスブランチ銀座 会議室F
〒104-0061
東京都中央区銀座3-7-3
銀座オーミビル4F
アクセス 「銀座駅」 徒歩3分(A13出口)
「有楽町駅」 徒歩5分(中央口)
定員 10名(同業他社のお申し込みはご遠慮ください)
参加費 無料
主催 株式会社インターネットインフィニティー
セミナーに関する
お問い合わせ
TEL:03-6697-5505
セミナー事務局 担当:亀山
注意事項 本セミナーにつきましては、10社様限定の開催となります。
お申込みが3社様に満たない場合、大変恐れ入りますが、開催を中止させていただく場合がございます。
弊社都合によりセミナーの開催を中止する場合は、講師の急病などやむを得ない場合を除き、原則としてセミナー開催の8日前までにセミナー事務局よりメール又は電話にてご連絡いたします。
誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

このセミナーの受付は終了しました。

一覧へ戻る